受託開発
DEVELOPMENT
お久しぶりです。ミデンです。どすこい。今回はテクスチャーの使い方の一例として、画像のRGBAのカラーチャンネルを活用した表現方法をご紹介します。カラーチャンネルとはカラーチャンネルとは画像をR(Red)G(Green)B(Blue)の各要素に分解したものの事とお考えください。
こんにちは!ふくちゃんです。実はふくちゃん、数年前から健康診断の「腎尿路系」という項目が気になっていました。悪いってほどじゃないけど、ちょっとだけ基準値外の人が年々増加していて、なんだろうなぁと。今年はついに7割の人が基準値外になってしまいました。他の項目と比べてダントツに多いの
ご報告が遅くなりましたm(__)m10月5日から7日に東京ビックサイトで『国際福祉機器展』が開催され、弊社が開発しているリハビリVR「iADVISOR(アイアドバイザー)』を出展してきました。神戸市医療産業都市ブースで、販売代理店である宮野医療器株式会社さまの展示スペ
介護職のお役立ち情報『きらッコノート』にiADVISORを紹介していただきました10月5日(水)~10月7日(金)に東京ビックサイトで開催された「国際福祉機器展」でお知り合いになったレバレジーズ株式会社さまが、iADVISORに興味をもっていただき、介護士専門の転職サイト「きらケ
みなさん、こんにちは。ふくちゃんです。先日、ワイドで「THさんが仕事中におなかが痛くなり救急病院に運ばれる事件」がありました。理由は「尿路結石」。いつもニコニコしているTHさんが、めちゃくちゃ痛そうにおなかを抱えて倒れているのに、何もできなくてみんなオロオロ。自分が痛
~スプラトゥーン3のモデルを再現してみた!~お久しぶりです、おもちライダーです。ここ最近はBlenderを使用したモデリングのお仕事をメインに行っています。VRで使用する器具や背景用の小屋、車や電車など工業的なものを作ることが多いです。
こんにちは。歩く光合成です。 今日は、神戸旧居留地にあるカフェ、ニューラフレアを紹介します。本日紹介するお店『ニューラフレア』 会社の先輩や後輩とゆっくり話しながら、ランチをしたい時に行くお店の1つです。 このお店のオススメポイントは、料理
こんにちは。ワイド盛り上げ隊のますおです。「コロナに負けるな!もっと盛り上げ隊」こちらは2020年度ワイド盛り上げ隊のスローガンでした。「コロナに負けるな!もっともっと盛り上げ隊」こちらは、2021年度のスローガンでした
株式会社ワイドソフトデザインが全国健康保険協会 兵庫支部の発行する「わが社の健康宣言ガイドブック」に取組事例紹介されました。わが社の健康宣言事業とは「事業所が自社の健康づくりの取り組み目標を社内外に宣言し、健康課題の解決に取り組むこと」です。健康宣言ガイド
ワイドソフトデザインの(ある意味)工作員のT.Kです。ある日の事、「副社長からT.Kに何か『お願い事』があるらしいよ」と耳にしました。ドキドキしながら待っていると、副社長が何やら怪しいブツを取り出して…「直せ」※意訳です。見ると、そこにはひび割れたEliteストラップ