受託開発
DEVELOPMENT
みなさん、こんにちは。ふくちゃんです。毎日暑いですね~。ぁっぃ。ワイドは先月「野菜摂取週間」を行いました!その後、野菜摂取を意識する人が増えたみたいで、ワイドの冷蔵庫で野菜ジュースを見かける日が多くなりました。ふくちゃんも、お昼ご飯に野菜サラダを食
みなさんこんにちは、ふくちゃんです。みなさんは、野菜は好きですか?ふくちゃんは、好きなんですけど、バーガーキングも好きです。ピザハットも好き。人生いつ何があるかわからないし、許されるなら好きなもの(ドーナツとかチョコレートやクッキー、ケーキやアイス)をごはんにしたいです。
みなさん、こんにちは。先月に続く、ふくちゃんのピンチヒッター2番手のY.Mです。今月は、隣の職場のおやつ事情と題しましてワイドのおやつを紹介したいと思います。職場のおやつと言えば職場のおやつと言えば真っ先にオフィスグリコなどの置き菓子サービスを頭に浮かべそ
みなさんこんにちは、にわです。気が付けば5月も半ばに入ってしまいました。春も終わり、夏の始まりを感じますね。社内で体調に関するアンケートを取ってみたところ、「肩こり」「腰痛」で悩んでいる方が多くいました。オフィスワーカーで同じ悩みを持つ方は少なくないはずです。肩こりや腰痛
みなさん、こんにちは。ふくちゃんです。肩こり・腰痛・眼精疲労改善のため、ワイドは「姿勢改善月間」中です!社内のあちこちにシールを貼って意識するきっかけを作ったりアレクサに「姿勢を正しましょう」と言ってもらったり色々と工夫しています。でも、気を付けるだけでは限界
みなさん、こんにちは。ふくちゃんです。以前、ワイドで健康アンケートをとったことがあります。その中で社員が改善したいと思っている症状の第1位は「肩こり」でした。みなさんはどうですか?ふくちゃんは、昔激しいスポーツ(人を投げ飛ばして受け止めたりするやつ)をしていたせいか、あちこち
みなさん、こんにちは!ふくちゃんです。2023年初めましてですね。遅ればせながら、あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします(ぺこり)。そうそう「新年あけましておめでとうございます」は、正しい日本語じゃないって知ってました?「新年」と「あけまして」は、
みなさん、こんにちは。ふくちゃんです。師走してますか?ふくちゃんはめいっぱい師走しています。師走してる自分へのご褒美に、神戸大丸であったかシューズを買いました。(ちょっとええやつです♡)とっても気に入って毎日履いています。違う色や違うデザインのやつも欲しいです。ふくちゃんのサ
こんにちは!ふくちゃんです。実はふくちゃん、数年前から健康診断の「腎尿路系」という項目が気になっていました。悪いってほどじゃないけど、ちょっとだけ基準値外の人が年々増加していて、なんだろうなぁと。今年はついに7割の人が基準値外になってしまいました。他の項目と比べてダントツに多いの
みなさん、こんにちは。ふくちゃんです。先日、ワイドで「THさんが仕事中におなかが痛くなり救急病院に運ばれる事件」がありました。理由は「尿路結石」。いつもニコニコしているTHさんが、めちゃくちゃ痛そうにおなかを抱えて倒れているのに、何もできなくてみんなオロオロ。自分が痛